ラクスル株式会社、取締役COOの福島広造氏をお招きし、複数の事業を生み出し、非連続な成長を実現するポートフォリオ経営についてお話しいただきます。
本イベントに参加すれば、ポートフォリオ経営の実行管理における経営企画人材の役割や、ポートフォリオの具体的な策定・実行管理の方法を知ることができます。またイベント後半では、皆様から事前に頂戴する質問へ、福島氏から直接回答いたします。申込フォームまたは、申込後にご案内する質問フォームから、事前質問を募集いたします。たくさんのご質問お待ちしております。
申し込み受付は終了しました。
ラクスル株式会社、取締役COOの福島広造氏をお招きし、複数の事業を生み出し、非連続な成長を実現するポートフォリオ経営についてお話しいただきます。
本イベントに参加すれば、ポートフォリオ経営の実行管理における経営企画人材の役割や、ポートフォリオの具体的な策定・実行管理の方法を知ることができます。またイベント後半では、皆様から事前に頂戴する質問へ、福島氏から直接回答いたします。申込フォームまたは、申込後にご案内する質問フォームから、事前質問を募集いたします。たくさんのご質問お待ちしております。
登壇者
ラクスル株式会社 取締役COO
1979年生まれ。慶應義塾大学理工学部卒業後、ITコンサルティング会社を経て、ボストンコンサルティンググループ(BCG)に入社。プリンシパルとして、トランスフォーメーション(企業変革)/テクノロジー・アドバンテッジ領域を担当。2015年7月、ラクスル株式会社へ入社。経営企画部長、SCM部長を経て、現在は取締役COOを務める。
株式会社ログラス
明治大学法学部卒業。新卒で株式会社セディナ(現:SMBCファイナンスサービス株式会社)へ入社し、コールセンター、債権回収業務を経て、経営企画本部にて経営管理業務に従事。その後、エン・ジャパン株式会社に参画し、予算編成などの経営企画領域を中心に従事。経営企画・人事領域を担うコーポレート組織と新規事業企画に奔走。2020年より株式会社ログラスにてカスタマーサクセスの立ち上げを担当。
【タクシーCM放映記念セミナー 第2弾】ラクスル、ノバセル、ハコベル、ジョーシス・・・多様なビジネスモデルを支えるポートフォリオ経営の世界
2022
年
11
月
14
日(
Mon
)
17:00
-
18:00
/開場
16:50
200
名
オンライン(無料)
CFO・経営企画・財務部門の方
無料
株式会社ログラス
タイムテーブル
セミナー参加予約フォーム