KPIという言葉はよくご存知で、実際に業務で使われている方も相当数おられると思います。ただ、まだまだその策定と運用でお悩みの方も多いのではないでしょうか。

あらためて、KPI(Key Performance Indicator)とは「重要業績評価指標」で、目標を達成するプロセスで達成度合いを計測、監視するために置く定量的な指標のことですが、今や事業部、経営企画門はもとより、IR、人的資本開示の領域でも必要不可欠な存在となっています。

今回のログラスセミナーでは、"KPIの鬼"の異名を持つ、Kazu and Company 合同会社CEOであり、エン・ジャパン株式会社 社外取締役の村上佳代氏にご登壇いただきます。全社の目標を達成するために、部署を跨いだコミュニケーションを円滑にするために、事業モニタリングを高度化するために、予算管理の精度向上を目指すために。KPIを活用すれば変わっていきます。KPI作成・管理のコツをお話しいただきます。セミナー当日は村上氏に直接質問できる時間を設けておりますので、奮ってご参加ください。