これまでは完全招待制で開催しておりました本イベントを、特別に一般公開いたします。
多くのご要望を受け、このたび様々な業種の企業様にご参加いただける形で開催する運びとなりました。
本イベントは、お席に限りがあるため【抽選制】とさせていただいておりますが、ぜひこの機会にお申し込みください。
また、貴社のご関係者様にも本イベントをご紹介いただき、共にお申し込みいただくことも可能です。
グループ200社のKDDIが語る - 「はじめての一歩」で動き出す経営管理DX
複数のグループ会社を持つ企業にとって、本社とグループ企業が連携し、経営管理を進化させることは持続的な成長を実現する鍵です。
しかし、現実には「財務データの収集や報告に追われ、具体的な改善策が後回しになる」「本社の支援を現場で活かしきれない」といった課題が存在します。
KDDIは、これらの課題に対応するため、2022年に「コーポレートシェアード本部」を設立。グループ全体での経営管理の効率化とデジタル化を進めています。
KDDIスマートドローン社では、本社の支援を活用してクラウド経営管理システム「Loglass」を導入。収益性の可視化や部門別採算に関する新しい取り組みが進んでいます。
本イベントでは、KDDI全体のDX責任者 和久氏と、KDDIスマートドローン株式会社 CFO 居相氏をお迎えし、本社とグループ企業が二人三脚で進める経営管理DXの第一歩について、具体的な事例を交えながらご紹介いたします。
イベント内容:
・本社とグループ企業の役割分担と連携の実例
・KDDIスマートドローン社における経営管理DXの実践例
・パネルディスカッション・Q&A
さらに、講演後にはビュッフェ形式の懇親会も実施。和久様・居相様、そして他の参加者と直接対話し、自社の課題を共有することで新たな解決のヒントが得られる場をご提供します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※お申込いただけましたら、参加者交流を目的とし、セミナー開催前に他参加者・参加検討中の方に対して企業名をお伝えさせていただく場合がございます。非公開をご希望する場合、申込完了メールにてご返信くださいませ。